高知県馬路村
ふるさと納税特設サイト
馬路村は地域の資源を活かした村づくりに精一杯取り組んでいます。
みなさまの応援、お待ちしております。
新規申し込み
ログイン
ふるさと納税とは?
返礼品のご紹介
お申込みガイド
ポイント
よくある質問
馬路村の概要
ダウンロード一覧
お問い合わせ
発送日のご案内
ご入金確認後、30日以内に発送いたします。
馬路村の概要
ダウンロード一覧
お問い合わせ
TOP
>
返礼品のご紹介
>
馬路村を体験
>
返礼品詳細
返礼品番号
721
馬路村を体験
安田川年間遊漁券(2025年分)
数量を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
この返礼品をカゴに入れる
※お中元・お歳暮・お祝いなどに用いる「熨斗(のし)」のお取り扱いはありません。
必要ポイント
4,000
pt
提供
安田川漁業協同組合
ご紹介
馬路村を流れる清流・安田川の年間遊漁券です。
全国利き鮎大会で2度グランプリを獲得した、美味しい鮎が棲む安田川での漁をふるさと納税で楽しみましょう!
寄附が確認できましたら、随時レターパックで遊漁券を送付させていただきます。
なお、2026年の年券の発行を希望される場合は
こちら(https://umaji-furusato.jp/gift_detail.cgi?GIFT_ID=722)からお申し込みください。
〇年券利用者の氏名、住所、生年月日が必須です。
寄附者と利用者が異なる場合は、申込の際に備考欄に利用者の氏名、住所、生年月日をご記入ください。
〇有効期限:令和7年3月1日~令和7年9月30日
〇採捕期間
①あゆ漁
・徒手採捕・さお漁:6月1日~9月30日
・すくい漁 :8月1日~9月30日
・えさ釣り :7月15日~8月31日(友釣り限定区(別図)を除く)
9月1日~9月30日(友釣り限定区を含む流域全体)
・しゃくり釣り :8月1日~9月30日
②うなぎ漁
・は具、はこ釣り、さお漁、はえ縄、すくい網、石ぐろ、うなぎうえ:4月1日~9月30日
③あまご漁
・えさ釣り、きじ釣り:3月1日~9月30日
※網(と網、投網、追込網)、もくずがに漁は含まれていません。
※年券の転売は固くお断りします。
転売が確認できた場合は、利用をお断りさせていただく場合があります。
※有効期限、採捕期間は延長される場合があります。
延長については安田川漁協のブログをご確認ください。
≪清流・安田川について≫
安田川は、源流に四国100名山の一つである千本山や高知県東部最高峰の甚吉ヶ森の伏流水が流れており、川の長さは南北におよそ30km程度あります。
水質は良好なゆえに、安田川河口付近には酒蔵が2か所あり、安田川の伏流水を仕込んだお酒は、全国に名だたる名酒を作り出しています。
そんな清流・安田川は川魚の宝庫であり、あゆやあまご、ウナギなど、たくさんの魚が棲んでいます。
特に天然鮎は、全国利き鮎大会で2回もグランプリを獲るなど、味は格別です。
川本来の自然体系が生きづく清流をぜひご体験ください。
その他
遊漁券の詳細については、下記に直接お問い合わせください。
【安田川漁業協同組合】
高知県安芸郡安田町大字西島372番地
電話:0887-38-6272
この返礼品を共有する
ツイート
▼ カテゴリー
ギフトセット・詰め合わせ
定期便
ゆずぽん酢
調味料(ぽん酢以外)
ごっくん馬路村
ゆずのお酒
その他の飲み物
ゆずしぼり(ゆず果汁)
あまいゆず
ゆずのお風呂用品
ゆずのスキンケア
木製バッグ
木製品(雑貨等)
うまじの食べ物(ゆず以外)
薪(まき)
衣類・雑貨
馬路村を体験
すべて
新規申し込み
ログイン